こんにちは。すずきゆうこです。
今回は、いただいたご感想を。本当にありがたい。今回はお仕事のお話。私から見たら、本気を出したら敵なしな職人気質というのがピンときました。
カウンセリング後の変化
思ったとおり明るかったです☆あれ?私仕事に熱い思いありました?(笑)おっとー仕事の面でも、情熱的な自分を押し殺しているから苦しいのかな?そこだったかーと。
そこを自分の中でなんとかしたら 仕事の上での需要と供給がもう少し近いものになるのでは?と思いました。
ゆうこさんに言われたように、職人なのだと自分を思ってみますかね(笑)
私視点で見たことを、一つのヒントとして咀嚼していただけるととても嬉しく思います!
ゆうこ、どんな感じでしたか
看護師さんとして見てきたこと、学び?みたいのがカウンセリングにでているなと思いました。 よせいをどういきるかを考えるとか。。
余生をどう生きるか、医療職は考えがち!(笑)
どんな人にお勧めできますか
仕事でいきづまった人が別の視点からみてもらうのにいいか思います。死に向かってくイメージではなく、明るいイメージがほしいかた。
看護師として「与えられた条件でどう自分らしく生きるか」という命題を考えてきた自負もありつつそれが活かせているのが嬉しい嬉しい限り…。
改めて、ありがとうございました!
カテゴリー